« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »

2008年04月 アーカイブ

2008年04月04日

始めたばかりの人でもカンタンな銘柄選択の方法

みろくです。

今日の「ネット株倶楽部」は「始めたばかりの人でもカンタンな銘柄選択の方法」です。

始めたばかりの人には、銘柄選択は難しいでしょう。

でも、株式投資において銘柄選択は大事な要素です。


始めたばかりの人が自分で銘柄選択するのが難しいのであれば、誰かが選択した銘柄をアナタも取引すれば良いのです。


始めたばかりの人でも株式投資で大もうけする方法は、上級者の真似をする事です。


どこかのサイトの推奨銘柄で取引する訳ではありません。

株で大もうけしているトレーダーの取引銘柄の中で、アナタが良いと判断した銘柄を選択すれば良いのです。

2008年04月06日

始めたばかりの人でも株式投資で大もうけする方法

みろくです。

今日の「ネット株倶楽部」は「始めたばかりの人でも株式投資で大もうけする方法」です。

いつも言っていますが、始めたばかりの人でも株式投資で大もうけする方法は、上級者の真似をする事です。

アナタの尊敬するトレーダーが選択した銘柄で取引しても良いのです。

でも、何も考えずに取引するのではありません。

どうしてこの銘柄を選択したのか?、いくらダウンすれば買うか?を、アナタなりに考える事が大事です。

すると、その銘柄のアップ・ダウンのパターンや、最適な取引の方法が分かります。

こうなると、銘柄選択がカンタンになるのです。

2008年04月13日

まずは大損しない事

「ネット株倶楽部」のみろくです。

今日は「まずは大損しない事」です。

株での取引には、リスクがつきものです。

始めたばかりの人は、たんまり稼ぐ事を求めがちですが、まずは大損しない事が大事です。

まずは大もうけよりも、大損を回避するのです。


その為、投資のリスクを減らすには「分散」をおすすめします。


まずは、資産運用の中で、株で取引できる(大損しても良い)お金を分散します。

そして、投資する銘柄を分散します。


2つの分散が始めたばかりの人にもカンタンでおすすめです。

2008年04月18日

株式投資の魅力

みろくです。

今日の「ネット株倶楽部」は「株式投資の魅力 1」です。

一番の株式投資の魅力はキャピタルゲイン、つまりアップです。


もちろん、取引の前と後との差額の事です。


リスクヘッジの方法を学べば、株式投資は、銀行預金よりも効率の良い資産運用です。

2008年04月22日

株式投資の魅力 2

「ネット株倶楽部」のみろくです。

今日は「株式投資の魅力 2」です。


株式投資の魅力は、キャピタルゲイン(アップ)以外にもあります。

株の「配当」です。

配当を目的に投資をしているトレーダーもいるほどです。

配当を株価で割って100倍したものを配当利回りと言います。

資産運用として考えている始めたばかりの人は、配当利回りが良い銘柄を選択する方法もおすすめです。

しかも、株の配当利回りは、銀行金利より大きい事がよくあります。


ただし、配当利回りが良くても、業績の悪い銘柄に投資すると大損してしまいます。

2008年04月26日

株式投資の魅力 3

みろくです。

今日の「ネット株倶楽部」は「株式投資の魅力 3」です。

株式投資の魅力の3つ目は、株主優待です。

株主は投資先の会社の製品や商品券などが貰える事があります。

特に、アナタのよく利用する企業なら取引で稼ぐより、優待の方がおすすめです。


また、優待は会社により様々です。

イー・トレードなどの証券会社でカンタンに確認できます。

About 2008年04月

2008年04月にブログ「ネット株倶楽部」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2008年03月です。

次のアーカイブは2008年05月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type