« 始めたばかりの人が株で稼ぐ為に | メイン | 株式投資で稼ぐ方法 1 »

株式投資の本質


「ネット株倶楽部」のみろくです。

今日は「株式投資の本質」です。

始めたばかりの人は、まず株式投資の本質を知らなければいけません。


断言します。


株とはギャンブルです。


株は未来の株価に対して、今よりアップするかダウンするかを掛けるのです。

アップすれば勝ち。ダウンすれば負け。


それだけの事です。


ただ、株式投資は他の競馬やパチンコ・パチスロと違い胴元がいないのです。

イー・トレードなどの証券会社が胴元と言えなくもないですが、手数料は微々たるものです。

株式投資はギャンブルでも、恐れる事は何もないのです。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://koumaru.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/336

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 株式投資の本質:

» ネット株とは 送信元 株って何?
ネット株では株券の売買などをネット上で行い、その差益をねらう投資法です。ここ数年で利用者の数が増大し、今では株式投資のメジャーな手段になっています。ネット株の最大の特徴は気軽に株式投資ができるという点でしょう。そして、株価変動のチャートを参考にして一日に何回でも、または長期保有でも株の売買をすることができます。今までの証券会社の窓口で売買していたときにはその手数料の高さからか頻繁に売り買いするという風潮ではありませんでした。ネット株には株式売買は現金取引、現金を担保にし3倍程... [詳しくはこちら]

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年10月14日 03:26に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「始めたばかりの人が株で稼ぐ為に」です。

次の投稿は「株式投資で稼ぐ方法 1」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type