« 不動産への投資 | メイン | 大もうけへの第一歩 »

株価指数連動型上場投資信託(ETF)


「ネット株倶楽部」のみろくです。

今日の「ネット株倶楽部」は「株価指数連動型上場投資信託(ETF)」についてです。

ETFとは、日経平均株価などに連動した商品の事です。


始めたばかりの人にもわかる様、カンタンに説明すると「日経平均株価が株価の銘柄」です。

ETFは、普通の銘柄の様に、イー・トレードなどの証券会社で取引できます。


日経平均株価の対象225社の株を全部取引する事はカンタンではありません。
(というより無理です。)

しかし、ETFなら10万円台で取引できます。

つまり、10万円台で225社に分散して投資できるので、リスクの分散になり始めたばかりの人にもおすすめです。

また、日経平均だけではなく、TOPIXや特定業種のみのETFも取引できます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://koumaru.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/310

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年11月28日 12:10に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「不動産への投資」です。

次の投稿は「大もうけへの第一歩」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type