« 始めたばかりの人でも株で稼ぐ | メイン | 勝ち逃げと損きり »

株式投資の本来の性質

「ネット株倶楽部」のみろくです。

今日は「株式投資の本来の性質」です。

始めたばかりの人が株を始めるにあたって、まず株式投資の本来の性質を知っておいた方が良いでしょう。


株とは未来の株価にベットする賭けです。


株は未来の株価に対して、今より上がるか下がるかを予測してベットするのです。

アップすれば勝ち。ダウンすれば負け。

そう言った意味で、株は賭けなのです。


ただし、純粋に確率で決まるギャンブルとは違い、過去のデータから予測できるという側面があります。


そこがギャンブルとは違った株の面白い所ですね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://koumaru.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/274

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年02月19日 07:41に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「始めたばかりの人でも株で稼ぐ」です。

次の投稿は「勝ち逃げと損きり」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type