みろくです。
今日の「ネット株倶楽部」は「ギャン理論」です。
ギャン理論って聞いた事ありますか?
ギャンとは、世界恐慌を予想したなどの数々の伝説を残すウィリアム・D・ギャンという相場師の名前です。
そのギャンが、晩年に完成させた投資理論の事をギャン理論といいます。
株式投資では、いろいろな理論がありますが、その代表的な理論と言って良いのがギャン理論です。
ギャン理論は、価値ある28のルールとも言われ、トレーダーの為の投資ルールを示した物です。
ギャンは昔の人ですが、現在の相場でも十分に使えます。
とても興味深い理論ですので、一度調べてみることをおすすめします。